お問い合わせ
Be Power for Store
IoTで店舗経営をスマート化する
ワンストップ・ソリューション
音楽演出とIoT技術で
店舗経営に∞の可能性を
BGM
音楽による空間演出
IoT
店舗運営に技術革新を導入
HISTORY
激変し続ける時代の中で、
店舗にBGM を届け続け、「まち」と共に
成長してきたUSENの新しい挑戦
-
BGM
音楽演出での課題解決
- お店で流すBGMのレコードの交換
- 業務アウトソーシングの先見的な発想
- 時代の変革の中での新たな課題を解決
-
バブル経済崩壊
-
リーマンショック
-
東日本大震災
まちの課題
- 人口減少で地方経済低迷
- 店主高齢化で廃業増加
- 世界情勢が不安定で消費減少
-
BGM 総合
サービス
店舗運営のあらゆる課題を解決する
“総合サービス企業”への挑戦を開始
-
BGMIoT
創業の原点である店舗の音楽演出ソリューションとIoT通信ソリューションをワンストップで提供するUSEN IoT PLATFORM 提供開始
USENが掲げる
『お店の未来を創造する』ための基盤
それが

IoTで店舗経営をスマート化する
ワンストップ・ソリューション
「USEN IoT PLATFORM」誕生の
背景
USENでは、従来の音楽配信だけに留まらず、Wi-Fi、POSレジ、キャッシュレス決済、店舗アプリ、IPカメラなどのITサービスを中心に、店舗運営に必要な各種ソリューションを提供しています。
一方、これらのインフラである通信と業務機器において店舗経営者様の課題となっているのが、通信は、通信品質の安定化やコスト、導入期間。業務機器は、時間と場所を選ばない継続的な運用保守体制の確保です。「USEN IoT PLATFORM」ではそれらの課題解決に向けて、その入り口となる通信サービスは大規模な回線工事を行わない、無線LAN接続で業務用機器の安定稼働に必要な通信品質が担保できる独自の通信ネットワークを構築。通信につながるIoTデバイスを使ったサービスと、24時間365日リアルタイムで遠隔サポートが可能なLwM2M(Lightweight Machine to Machine)を使ったIoT管理システムをワンストップで提供できるサービスを開発しています。
1.『USEN AIR』
業務用無線通信サービス『USEN AIR』は、従来のような回線工事が不要。起動するだけで、すぐにインターネットとWi-Fi が利用できます。コンパクトなボディに、LANポート2口と5GHz帯Wi-Fiを内蔵し、これ1台で店舗のインターネット環境をまかなうことが可能です。
また、通信品質を担保するために上流の通信回線には、回線混雑時にも業務用途の通信を優先できるDPI (Deep Packet Inspection)機能を搭載。IP電話やPOSレジ、電子決済等の遅延が許されない業務機器の通信に最適化しています。なお、万が一の通信トラブルに備え、24時間365日の遠隔サポートと、全国140ヶ所以上のサポート拠点からの駆け付け保守を標準化しているのも特徴です。
このように『USEN AIR』は、コンシューマー向けのモバイル通信サービスやMVNO格安SIMとは一線を画した通信品質とサポート内容を実現。5G無線時代の到来を見据えて、光回線に替わる新しい店舗のインターネットサービスのあり方を提唱しています。

2.『USEN MUSIC』
AI BGM『USEN MUSIC』は、申し込み時に入力した店舗情報をもとに、時間帯別に組まれたBGMプログラムと、その店舗のオーダーに合わせた自動選曲が可能なAIチャンネルを自動作成します。店舗の空間を彩る1,000ch以上の既存のプロユース向けBGMチャンネルと、店内オペレーションの課題を音で解決してくれるアナウンスや合図音も標準搭載。季節や時間帯、天気などの情報も含めAIが店舗の演出に合わせてBGMを自動で編成することが可能です。また、BGMプレイヤーの中に無線通信ルータを内蔵しているので、インターネット、Wi-Fi、BGM、アナウンス再生がこの1台でまかなえます。

3.『USEN Camera』
来店客属性分析ができるAIカメラ『USEN Camera』は、今や店舗運営に欠かせないIPカメラと、来店客の性別や年齢層などの属性分析ができるAIカメラユニット。IPカメラの映像は、店内のタブレットからの閲覧だけでなく、スマホ専用アプリで外出先からも可能です。顔認識エンジンを搭載したAIユニットでは、来店客の人数、男女、年齢、再来店等の属性分析を自動集計し、付属タブレットのBIダッシュボードから確認することができます。SafetyとSmartの両方から店舗の「見える化」を実現しています。
また、『USEN MUSIC』との連携によって、その場の来店客の属性に合わせたBGMのプレイリストの変更を自動で行うことが可能。まさに店員の “目”の替わりとなり、店舗経営に役立つ様々な情報を吸い上げてくれる次世代のカメラ・サービスです。

4.「IoTデバイス管理システム」
「USEN IoT PLATFORM」では、無線通信下でもIoTデバイスのリアルタイム遠隔制御が可能なLwM2Mの技術をベースにした『IoTデバイス管理システム』による24時間365日の死活監視と遠隔保守サービスを標準化しています。この管理システムにより、万が一の不具合発生時には、速やかに遠隔からの再起動による復旧や、各デバイスの遠隔での設定同期が可能です。今回採用したOpen Mobile Alliance(オープン・モバイル・アライアンス)に準拠したLwM2Mを使用することで通信はより軽量で低消費電力となり、より多くのデバイスを効率的にリモート管理します。また、サーバとクライアント間で交換される情報ソースの暗号化にはDTLSプロトコルを使用しており、より堅牢なセキュリティ要件を確立しています。
USENのIoT管理システムが24時間365日遠隔サポート
5.専用タブレットとMDM
「USEN IoT PLATFORM」で提供する専用Androidタブレットは、すべてMDM(Mobile Device Management)クライアント・アプリによる端末の集中管理に対応しており、面倒で複雑なタブレットの初期設定を不要にできるゼロタッチ・キッティング(コンフィグの自動同期)の仕組みを構築しています。業務用Wi-Fi機器への自動接続設定、初期搭載するアプリの任意設定、遠隔からのタブレット端末内のアプリケーションのヴァージョン・アップが可能となっています。Androidタブレット端末は、近年格段に性能が向上しており、ハードとソフトの両面でコスト的にも優位なことから、IT化が進む店舗ソリューションのユーザー・インターフェース端末として、今後より一層の利活用が見込まれています。これらタブレットとIoTデバイスを同一の管理画面で一元管理できるという点も、本プラットフォーム・サービスの大きな特徴の一つです。

今後の展望
今後、店舗向けの各種サービスにおいても、より一層「モノ」から「コト」へとシフトしていくことが予想されます。例えば、業務用エアコン一つとっても、IoT化することで外部環境と運転状態を可視化し、消費電力を大幅に節約したり、AIカメラも単に来店客の属性だけを集計するだけではなく、それらのデータと、天気や催事情報、POSレジのメニューや売上データ、また、広告等の結果を組み合わせることで、より収益向上の打ち手に直結する攻めの分析サービスの提供が可能になります。また、将来的には従来からの音声による店内CMサービスに対しても、これらカメラで得た来店客の属性情報とPOSデータを組み合わせることで、より販促効果が高い店内CMだけを自動で選別しリアルタイムで放送できる仕組みの構築が可能になるでしょう。
以上のように、「USEN IoT PLATFORM」は、店舗の収益向上に直結する様々なサービスと有機的に連携し、柔軟に対応できるプラッフォーム・サービスとして、今後もさらなる進化を予定しています。
”IoTで店舗経営をスマート化する”、我々の挑戦は今始まったばかりです。
店舗をトータルサポート
USENは『USEN IoT PLATFORM』を中心に、
店舗を総合的にサポートするサービスを展開しています。
-
通信・音楽カメラ
-
Open開業支援
-
Insurance保険
-
Energyエネルギー
-
POS/PaymentPOSレジ/
決済 -
Store App店舗アプリ
-
Self Orderセルフ
オーダー
協力企業
USEN IoT PLATFORMは、各分野で世界トップレベルの技術力を持つ
グローバル企業の協力の元、実現しました。

Android Enterprise 技術提供
Google My Business API 連携
ーGoogle社

業務用タブレットデバイス
OEMカスタマイズ開発
ーLenovo社

AIカメラユニットSDK
AI顔認識エンジン提供
ーsensetime社

IoTデバイス管理システム開発
AI×IoT通信エッジデバイス開発
ーHANCOM社

AI候補曲メタタグ自動付与
AI BGM自動選曲エンジン
ーQosmo社
Message From
David Bennett(Lenovo Japan LLC CEO)、YUN, Wonsok(HANCOM President)、徳井 直生(Qosmo 代表)
2020年9月、
「IoTで店舗経営をスマート化する
ワンストップ・ソリューション」をビジョンに、
音楽配信の「有線」から、
音楽配信を含む店舗の様々なIoT機器が
「無線」でつながる形にパラダイムシフトした
「USEN IoT PLATFORM」が誕生しました。
創業ビジネスの原点「BGMのレコード交換の手間を省く」。
この課題解決に取り組む本質を継承し、
新たな時代の店舗経営の一助となれるよう、
これからも進化への挑戦を続けてまいります。
Be Power for Store